SCOPE(中小企業枠)の実証実験を高知県香南市で行いました
2018年12月8日(土)9日(日)、高知県香南市にて、総務省戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)の実証実験を行いました。
当社スペースタイムエンジニアリングは、高知工科大学、立命館大学、阿南工業高等専門学校と協力し、「1.山間部安否確認システムのIoT化」と「2.サイバーフィジカル防災訓練システムの構築」という研究開発課題に取り組んでおり、今回の実証実験はその一環となります。本実験では、省電力広域無線技術とドローンによる遅延耐性ネットワークを活用した山間部安否確認システムを実環境で動作させ、山間部の避難所と平野部の災害対策本部の間でデータ共有が可能なことを検証しました。また、本実験のシステム利用履歴を用いたシミュレーションモデル構築を実施し、サイバーフィジカル防災訓練システムの基礎情報として活用しています。
当日は、関係機関や近隣地域から多くの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。
本研究開発は総務省SCOPE(受付番号 182203004)の委託を受けたものです。