会社情報
Space-Time Engineering(STE)は、システムのモデリング&シミュレーション(M&S)の分野で高品質なソフトウェア製品と高度なエンジニアリングサービスを提供しています。現在は、無線通信システムのM&Sに注力しています。 STEは、自己出資により2007年5月に活動を開始しました。設立から間もないにも関わらず、STEは、無線通信システムのM&Sに関するコンサルティングとエンジニアリングサービスを求めている米国と日本のお客様に支持を頂いています。これらは、創業者とシニアエンジニアの無線通信・ネットワーク、無線通信システムのM&S、並列・分散シミュレーション技術の専門技術の融合によるもです。STEは、パロス・バーデス半島(カリフォルニア州ロサンゼルス郡)に本社があり、日本のお客様によりよいサービスを提供するため、日本法人として株式会社スペースタイムエンジニアリング(STE 100% 出資子会社)を設立しています。
STEは、Scenargie®(シナジーと呼びます)のブランド名で、様々なモデリング&シミュレーション (M&S) ツールを提供しています。また、Scenargie® 製品と関連サポートに加えて、Scenargie® 単体、あるいはサードパーティのシミュレーションソフトウェアを組みあわせ、無線通信システムのモデル化、解析、評価などに関する、コンサルティングとエンジニアリングサービスを提供しています。
会社概要
【米国本社】
Space-Time Engineering, LLC
777 Silver Spur Road, Suite 227, Rolling Hills Estates, CA 90274, USA
設立: 2007年5月
【日本法人】
株式会社スペースタイムエンジニアリング
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-27-3 ガーデンパークビル7F
設立: 2008年4月
事業内容:
- システムシミュレーションソフトウェア「Scenargie®(シナジー)」の開発および販売
- 無線通信・ネットワークシステムの性能解析や評価などに関するコンサルティング
- システムシミュレーションモデルの開発や実行性能最適化などの受託業務
- IEEE802WGなどにおける標準化への貢献
- 大学や企業のR&D部門との共同研究、学会を通じた研究活動・交流
ほか
取引実績: 大手企業の研究開発機関、大学などを中心に多数
→株式会社トヨタIT開発センター、株式会社国際電気通信基礎技術研究所、株式会社パナソニックシステムネットワークス開発研究所、神戸大学、 奈良先端科学技術大学院大学、広島市立大学、大阪大学、 新潟大学、ほか多数
Copyright© 2007-2025 Space-Time Engineering, LLC. All Rights Reserved.